アナルコ・キャピタリズム研究(仮)

★無政府資本主義の理論(経済学)◆リバタリアニズム▽海外リバタリアンの文献翻訳■時事問題・日常生活▼ロンドン暮らし

【悪法】利益があるからこそ新規参入や増車をする。根本的に意味不明。ただ「事業者が協調して減車することも可能になる」と平気でカルテルを認めていることは評価できる。

<タクシー>規制強化 新たに特定特別監視地域31カ所指定

7月17日19時14分配信 毎日新聞
 国土交通省は17日、タクシーの新規参入や増車の事前チェックを強める「特定特別監視地域」に、新たに31カ所を指定した。指定期間は3年間。指定個所数は08年度の指定分と合わせ計140カ所となり、全国643カ所の営業地域の約2割に上った。

 新たな指定個所は、景気後退などによって1日1台当たりの走行距離や営業収入が減り、供給過剰になったと判断された。中でも製造業の落ち込みが目立つ中部運輸局管内は10カ所が新たに指定された。

 タクシーの供給抑制を巡っては、より規制を強めたタクシー適正化・活性化法が6月に成立し、10月1日施行の見込み。その際、現行の特定特別監視地域がほぼそのまま「特定地域」に衣替えする方向。特定地域では増車の届け出制が認可制に変わり、事業者が協調して減車することも可能になる。【位川一郎】

 ◇新たに指定された特定特別監視地域◇

<関東>湘南、小田原、千葉、北総、市原、埼玉県南中央、埼玉県南西部、中・西毛茨城県南、栃木県南、塩那

<中部>名古屋、知多、尾張北部、尾張西部、西三河北部、西三河南部、岐阜、美濃・可児、津、松阪

<近畿>京都市域、東播磨奈良市域、湖南、滋賀中部、和歌山市

<中国>福山、東広島市周南市防府市

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090717-00000068-mai-bus_all